エネルギー使用の合理化対策
女性活躍推進法に基づく行動計画について




昭和36年 ・11月30日、日本ホールセール株式会社を大宮市(現さいたま市大宮区)吉敷町4-43に設立
・資本金500万円、業種主体をホールセールで開始
昭和38年 ・昭和36年に始まった病院の基準寝具に着手
・社団法人日本病院寝具協会に加入
昭和42年 ・本社及び工場を大宮市(現さいたま市大宮区)三橋1-1038に移転
昭和43年 ・資本金を1,000万円に増資
昭和44年 ・埼玉国体を機にリネンサプライを開始
・資本金を2,000万円に増資
昭和55年 ・社団法人日本リネンサプライ協会に加入
昭和56年 ・社団法人埼玉県リースダイアパー協会(現埼玉県リースダイアパー協会)に加入
昭和58年 ・姉妹会社・東日本リネンサプライ株式会社を栃木県佐野市に設立
昭和60年 ・コンピュターシステムを導入
・業務拡張のため日本ホールセール羽生工場(基準寝具専用工場)を埼玉県羽生市に開設
昭和62年 ・本社敷地内に新事務所及び配送センターを建設
平成3年 ・創立30周年を機にCIを導入、社名を株式会社ベネックに改称
・羽生工場を法人化し、株式会社アイセンを設立
・資本金を4,000万円に増資
平成4年 ・東日本リネンサプライ株式会社を株式会社ベネック東日本に改称
平成5年 ・大阪営業所を大阪府吹田市に開設
平成6年 ・関東支店を栃木県安蘇郡田沼町栃本(現佐野市栃本町)1073-1に開設
平成8年 ・大阪営業所を大阪府茨木市に移転
平成13年 ・資本金を5,000万円に増資
・関東支店、ISO9002を認証取得
平成15年 ・札幌出張所を北海道札幌市に開設
・関東支店、ISO9001:2008を認証取得
平成16年 ・東埼玉事業所を埼玉県北葛飾郡松伏町に開設
平成17年 ・札幌出張所を札幌営業所に改称
平成18年 ・関東支店、衛生基準を認証取得
平成19年 ・大阪営業所を吹田市に移転し、大阪事業所に改称
平成20年 ・山梨事業所を山梨県都留市に開設
平成21年 ・大阪事業所を大阪府堺市に移転
平成27年 ・Mシーツ実用新案取得
・札幌営業所を同区内に(札幌市北区北23条から北38条)移転
平成28年 ・関東支店 第二事業所 竣工
・障害者就労施設応援企業として表彰
・関東支店第二事業所が栃木市と災害時の施設利用に関する協定を結ぶ
平成29年 ・Mシーツが商標登録証を取得(取得登録第606288号)
平成30年 ・両面表面タオル(Mタオル)の特許取得(特許第6382462号)